2012年12月29日土曜日

いめーじぺたぺた ver1.08c



imgPt108c.zip
size: 1.01MB



■概要
  ゲーム用画像を作成するとき、一定サイズの画像を一定間隔に並べることがよくあります。
  「いめーじぺたぺた」は決まった大きさの画像を貼り付けていく作業をサポートするツールです。



  読み込み可能な画像はbmp, jpg, png, gif
  出力できる画像は32bitBitmap, 24bitBitmap,
    32bitPNG(アルファチャンネル付きPNG), 24bitPNG(アルファチャンネルなしPNG)
    またマスク画像の出力に限りグレースケールBitmapも出力可能です

  選択範囲を一定サイズ間隔で行うことが出来るので、大雑把なマウス操作でも綺麗に画像を並べることが出来ます。
  現在コピー中の画像のサイズが一目でわかるので貼り付けミスを防止。

  マスク画像を使用することで自由に透過率を設定できます。
  透過率を反映した表示と、反映していない表示をすぐに切り替えられるので、
    うっかりな透過指定ミスの確認が容易にできます。

  ファイルリストウィンドウによって、フォルダからファイルを選択する作業を省略できます。
    貼り付けボタンを押すだけで画像の貼り付けと選択範囲の自動移動が同時に行われるので、
    画像を楽に並べることが出来ます。
  エクスプローラで画像ファイルを複数コピーするだけでファイルリストに登録されるので簡単

  おまけ機能でAsciiコード順に並んだフォント画像を手軽に出力できます。
  RGBの入れ替えや色反転、色置換、使用色カウントなどの地味な機能も搭載。

■動作環境
  Windows XP
  CPU 800MHz以上
  メモリ 256MB以上



■アンインストール
  レジストリは触っておりません。
  削除の際はフォルダごとゴミ箱へどうぞ。



■使い方
 詳しくはhelp.htmlをご覧ください。



■そのほか
  このソフトウェアを使用し、何らかの障害が発生しても責任を取りかねますのでご了承ください。

  zlibライブラリを使用しています。
    Copyright (C) 1995-2005 Jean-loup Gailly and Mark Adler
    http://www.winimage.com/zLibDll/

  libpngライブラリを使用しています。
    Copyright (c) 1998-2007 Glenn Randers-Pehrson
    http://www.libpng.org/



■更新履歴
  2012-12-27 ver1.08c
    「指定色で透明化」を使用しても画像を変更した*マークがつかないのを修正
    「指定色の変更」をモードレスダイアログ化し、色をリアルタイムで確認可能に
    TキーおよびShift+Tキーによる色の取得を画像範囲内に限定
    ステータスバー内グリッド選択領域で左クリックでグリッド選択ウィンドウを出すよう修正
  2012-09-18 ver1.08b
    「左右反転」「上下反転」機能を追加
    設定でアンドゥバッファの最大数を変更できるよう修正
    半透明貼り付けの座標計算が間違っているのを修正
  2012-02-14
    マニフェストファイルの記述を修正
  2011-07-31 ver1.08a
    最小化したときスクロールバーの位置が変わるのを修正
  2011-05-28 ver1.08
    マウスの進む、戻るボタンに対応
  2010-11-18 ver1.07b
    読み込み可能なファイルを制限
      [.bmp][.dib][.png][.jpeg][.jpe][.jpg][.gif]のみ読み込み可能
  2010-08-21 ver1.07
    「範囲外を超えて貼り付け」機能を追加
    「半透明合成」機能を追加
    「下地を不透明で半透明合成」機能を追加
    「拡大縮小処理の動作」設定を可能に
  2010-07-19 ver1.06
    「マスクのコピー」機能を追加
    「マスクをファイルに出力」で横幅が4の倍数でないときに正常に保存できないのを修正
    「使用色カウント」が範囲外を選択中でも使用可能なのを修正
    コピーデータビューアでホイール押し込みでも画像の表示移動が可能なように修正
    起動→「開く」の場合は更新マークが付いてしまうのを修正
      更新マークがついてないときに「開く」を行っても、更新マークが付かない
    ファイル保存ウィンドウに表示されるファイル名を、拡張子なしになるよう修正
  2010-07-16 ver1.05c
    起動直後の「開く」のときは更新マークをつけないように修正
  2010-07-14 ver 1.05b
    「指定色を変更」の指定色の透過率を維持するよう修正
  2010-07-10 ver1.05
    ドロップ起動に対応
    ファイルリストウィンドウのサイズを大きく
  2010-03-23 ver1.04
    ファイルリストから貼り付けたときの「サイズを自動拡張する」の拡張サイズが間違っているのを修正
      そのときメインウィンドウのスクロールバーが変化しないのを修正
    ファイルリストの選択を動かしたときに、ウィンドウタイトルが変更されないのを修正
    ファイルリストで「開く」を押したときに、メインウィンドウのタイトルにファイル名が表示されていないのを修正
    「現在の選択範囲でグリッド設定」機能を追加
    選択範囲を画面外まで広げたときに選択範囲線がちゃんと再描画されないのを修正
  2010-02-28 ver1.03
    ファイルリストから貼り付けたとき、
      「サイズを自動拡張する」チェックが入っていると、アンドゥバッファを最大に使用するミスを修正
    D&Dで貼り付けたとき「サイズを自動拡張する」チェックが入っていると、アンドゥバッファを最大に使用するミスを修正
    ファイルリストにファイルがないときにドラッグするとリストがおかしくなるのを修正
    ファイルリストの「リストの選択を移動する」動作時に、リストの最後までいくとリスト選択状態を解除するよう修正
    ファイルリストに横スクロールバーを640ピクセルで作成。文字サイズの取得の仕方がわからん;;。
    グリッドサイズに256x256と512x512を追加
  2010-02-08
    「サイズを自動拡張する」のときに範囲外に貼り付けてもスクロールバーが更新されていないのを修正
    選択範囲を右に1ドット、下に1ドット広く表示するよう修正
    ファイル保存のときの種類選択を記憶するよう修正
  2010-01-28 ver1.02
    「サイズを自動拡張する」の拡張サイズ計算が間違っていたのを修正
    グリッド位置の動作仕様を変更
      ファイルリストの「選択範囲を動かす」の動作を仕様変更にあわせて修正
  2010-01-27 ver1.01
    色数カウント機能を追加
    バックバッファが終了時にメモリリークしていたのを修正
  2010-01-03 ver1.0

2012年12月20日木曜日

日記ちゃん


 届いたー。
冬コミ終わったら聞く。

 Disc1がなくてあれ?とおもったらブックレットの下にあった。わかりにきー。
曲目リストが
発売してくれることを僕たちは待っていたんだ――『ガンフロンティア』『メタルブラック』『ダイノレックス』のCDボックスが12月21日に発売 - 電撃オンライン にあったのでコピペして使う。

2012年12月14日金曜日

日記ちゃん ふたご座流星群

朝日新聞デジタル:ふたご座流星群、今夜ピーク 月明かりなく条件最良 - 科学
 30分ほど見てみた。
ドンぴしゃで見えたのが一つであとはちらちら見えたかな? ってぐらい。
今年は曇ってたり一つも見えなかったりで散々だったが、締めとしては上出来だろう。

2012年11月27日火曜日

Blender ver2.63でキューブマップを作る

■方法
 視野角90度にするためカメラのLensを16にする。
AspectRatioを1:1にする。
前後左右上下を正方形にレンダリング。
できあがり!

以下図解

 カメラをとりあえず真ん中に設置。


 適当に世界を構築。


 カメラをX軸に90度回転させ、正面を向かせる。


 レンダリングサイズを512x512の正方形に。


 カメラのFocalLenを16にし、視野角を90度にする。


 レンダリング。


 正面方向の画像なので、center.pngという名前で保存。


 カメラをZ軸に90度回転させ、左方向を向かせる。


 レンダリングし、left.pngという名前で保存。
このように続けて後ろ、右、うえ、した方向にカメラを向けてレンダリングし、画像を作成していく。


 ひととおりできた。

 つなぐとこうなる。



■DDSファイルにする。

 DirectX Texture Toolを起動する。
このツールはDirectXSDKをインストールするとついてくる。
New Textureを選択し、新規作成する。


 Texture TypeにCubemap Textureを選択。
Dimensionsで、面の画像サイズを設定する。


 View → Cube Map Face → Positive Xで表示する面Positive Xを選択。


 Open Onto This Cubemap Face...を選択し、現在表示している面に画像を読み込む。
right.pngを読み込む。


 続いて、View → Cube Map Face → Negative Xを選択。
この面はまだ何も読み込まれていないのでこんな風に表示が切り替わる。


 Open Onto This Cubemap Face...を選択し、現在表示している面に画像を読み込む。


 left.pngを読み込んだ。
その後、Positive Y, Negative Y, Positive Z, Negative Zの各面に画像を読み込んでいく。


 すべての面に画像を読み込んだら、Save Asを選択しDDSファイルを保存する。
完成。

2012年11月2日金曜日

日記ちゃん

 届いたー。
CD1枚に46トラックもある。
でも販売ページにリストがないから、曲名を手打ちしなければならないという。

/** 2012-11-12追記 */
 請求書が今日来た。
商品が届いて10日も時間差があるが、このサービスは大丈夫なのかと疑問を覚える。
クレジットでも引き落とされるまで時差があるから普通か。普通だな。

2012年11月1日木曜日

日記ちゃんラングドシャ

猫の舌作った。
クッキーから卵黄を抜いて作ればラングドシャ。
厚くしすぎ、焼きすぎで茶色くなったけど、味はまあまあ。

バター40g
砂糖40g
卵白1個
バニラエッセンス適量
薄力粉40g

 上から順に混ぜて、200度で10分焼いて完成。
焼きすぎたので、8分ぐらいでもいいと思う。
結構甘いから砂糖30gぐらいがいいかも。

 卵黄が余るのでカスタードにでもすれば、明日の朝食にパンに塗るなどしておいしくいただける。
今回はそばに乗っけて食べた。



/** 2012-11-02追記 */
 昨日よりそれっぽい焼き色になった。
190度で9分。

2012年10月25日木曜日

日記ちゃん

SoundEngine Free情報 | SoundEngine・RadioLine公式サイト!
 ver5.00が出てた。
リバーブの統一、録音機能の強化あたり。

2012年10月22日月曜日

日記ちゃんアップルパイ


 アップルパイを作成した。
パイ生地は市販の冷凍のパイ生地シートを使用したため、
具をはさんで焼くだけの簡単なもの。

 具、フィリングというそうだけど、そちらは手作りした。
りんご2個
砂糖60g
バター15g
を水分が飛ぶまで煮るだけ。簡単だが、カレーを煮込む程度には時間がかかった。

 あとは200度のオーブンで20分焼くだけ。
表面に卵黄を塗ると焼きあがったときに濃い茶色の色が出て、
とても若干おいしそうに見える。

2012年10月21日日曜日

日記ちゃん

今夜、オリオン座流星群を見てみよう(2012年10月21日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp
 10分ほど眺めたが一つも見えず。
理屈の上では1個2個見られるはずなのだけど。

2012年10月16日火曜日

日記ちゃんクッキー

 息抜きにクッキー作った。
厚みが一定じゃないあたり所詮はおままごと。

小麦粉135g
無塩バター35g
砂糖40g
卵1個
 を混ぜて170度で10分焼くだけ。お手軽。

2012年10月8日月曜日

日記ちゃん

2012年10月8日 10月りゅう座流星群が極大
活動のピークは10月8日の20時ごろと予想されている



/** 追記 20:10 */
 10分ほど眺めたが一つもなしだ。

2012年9月21日金曜日

ActiveWindowLogger v2.03





https://skydrive.live.com/redir?resid=8CD7CF5EA9FBCA55!414
size: 126KB

vectorからでもDL可能です。
ActiveWindowLoggerの詳細情報 : Vector ソフトを探す!



■概要
  PCで一日何をしていたかログを取るソフトです。
  この日のこの時間に何をしていたか、
  あるいは一日でアプリケーションを何時間使用したかが一目でわかります。



■動作環境
  Windows XP, 7
  CPU 800MHz以上
  メモリ 256MB以上



■アンインストール
  レジストリは触っておりません。
  削除の際はフォルダごとゴミ箱へどうぞ。



■使い方
  起動している間ログをとります。
  最小化するとタスクトレイのみの表示に。
  ログはプログラム終了時と日付が変わった直後にlogフォルダに保存されます。

  記録されるのは
    時刻(time)
    表示時間(duration)
    操作中のウィンドウタイトル(title)
    操作中のプログラムのパス(exe)
  の4つのみです。



  logボタン
    ログデータファイル(.bin2)を選択し、読み込んで表示します
    ウィンドウにファイルをD&Dでも可
    またActiveWindowRecorderのログ(.bin)の読み込むことができます。
  prevボタン
    現在表示中のログより前のログがあれば表示します
    マウスの戻るボタンでも同様
  nextボタン
    現在表示中のログより後のログがあれば表示します
    マウスの進むボタンでも同様
  todayボタン
    今日の最新のログを表示します

  タイムラインイメージ
    大雑把に使用時間をプログラム別に着色して表示しています。
    上下に分かれており、上が24時間表示、下がカーソル位置付近の1時間のデータになります。



  txtで保存
  csvで保存
    現在表示中のログをテキストがCSV形式でファイルに出力します
    csvは「time, duration, "title", "path"」で記録されます
  アプリケーション使用率
    表示中のログから各アプリケーションの使用時間などを表示します
      比率 (rate)
      使用時間 (duration)
      平均使用時間 (ave)
      プログラムパス (exe)
      表示回数 (num)
  基本設定
    ウィンドウチェック周期
      アクティブが切り替わっていないかチェックする周期の設定で、
      数値が小さいほど細かくチェックしますが負担が大きくなります
    マウスカーソル位置チェック周期
      タイムラインイメージ上のカーソル位置をチェックする周期です。
      タイムラインイメージ上でのリストの選択速度に影響が出ます。
      数値が小さいほど細かくチェックしますが負担が大きくなります
    オートセーブ
      ログの保存タイミングの設定です。
      「しない」であれば0時に、
      「一時間おき」であれば時刻が変わった瞬間に、
      「半日おき」であれば0時と12時に、ログを保存します
      
      「オートセーブ時にCSVも出力する」にチェックをいれると、
      オートセーブのタイミングおよび日付変更時、アプリケーション終了時に
      指定ディレクトリにCSVファイルを出力します。
      このCSVファイルはオートデリートで削除されません。

    オートデリート
      一定期間以上古いログを自動で削除(ゴミ箱へ)
      0時に古いログがないかチェックを行い、あれば削除します
  色
    リストの色分けに関する設定です。ダブルクリックで色を変更、
    右クリックで項目の追加や削除が可能です

    アプリケーション別
      アプリケーションごとに別々の色をつけます
    汎用
      アプリケーションごとに適当に色を振り分けます
    時間別
      1時間ごとに色を変更します
    なし

    save, load
      色の設定のみをファイル(.color)に保存できます。
      D&Dでも読み込み可能
    clear
      色設定を初期状態に戻します



■スタートアップに登録すればより便利に
  「スタート」メニューの「スタートアップ」を右クリックし「開く」あるいは「エクスプローラ」をクリック。
  開いたフォルダにショートカットを作成すれば、ウィンドウズといっしょに自動で起動できます。



■そのほか
  このソフトウェアを使用し、何らかの障害が発生しても責任を取りかねますのでご了承ください。

  zlibライブラリを使用しています。
    Copyright (C) 1995-2005 Jean-loup Gailly and Mark Adler
    http://www.winimage.com/zLibDll/



■更新履歴
  2012-09-21 ver2.03
    オートセーブ時にCSVファイルを指定ディレクトリに出力できる機能を追加
    メニューの「TXT形式で保存」「CSV形式で保存」のときにデフォルトのファイル名が表示されていないのを修正
    CSV出力はリストのソート状態の影響を受けないように修正
    ver2.02系でのconfigファイル読み込みの下位互換がうまくいっていなかったのを修正
    色表示が「RRGGBB」ではなく「BBGGRR」になっていたのを修正
    コンフィグウィンドウで色を変更した瞬間にリストの表示が更新されないのを修正
  2012-08-03 ver2.02a
    オートセーブに「3時間おき」「6時間おき」を追加
    ウィンドウ左ダブルクリックで「アプリケーション使用率」ウィンドウを表示するよう修正
    ウィンドウ右ダブルクリックでコンフィグウィンドウを表示するよう修正
  2012-07-10 ver2.02
    検索機能の追加
    リスト項目クリックにタイムラインイメージの下側を更新するよう修正
  2012-07-05
    アプリケーション使用率ウィンドウのリスト色別表示するよう修正
    アプリケーション使用率ウィンドウでコピー可能なよう修正
    アプリケーション使用率ウィンドウから前日後日データの読み込みを可能なよう修正
  2012-07-03 ver2.01
    ツールチップを表示するよう修正
  2012-07-01
    自動削除機能追加
  2012-06-30
    タイムラインの下側が00:30未満のとき描画できていなかったのを修正
    64bitWindowsだとプログラムのパスが正常に取得できないのを修正
  2012-06-27
    タイムラインをドラッグ後正常に描画できていないのを修正
  2012-06-25
    アプリケーション使用率のrateが%表記ではなかったのを修正
  2012-06-24 ver2.00

2012年9月18日火曜日

いめーじぺたぺた ver1.08b



imgPt108b.zip
size: 1.01MB

VectorからもDL可能です。
いめーじぺたぺたの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
 
■概要
  ゲーム用画像を作成するとき、一定サイズの画像を一定間隔に並べることがよくあります。
  「いめーじぺたぺた」は決まった大きさの画像を貼り付けていく作業をサポートするツールです。
 
 
 
  読み込み可能な画像はbmp, jpg, png, gif
  出力できる画像は32bitBitmap, 24bitBitmap,
    32bitPNG(アルファチャンネル付きPNG), 24bitPNG(アルファチャンネルなしPNG)
    またマスク画像の出力に限りグレースケールBitmapも出力可能です
 
  選択範囲を一定サイズ間隔で行うことが出来るので、大雑把なマウス操作でも綺麗に画像を並べることが出来ます。
  現在コピー中の画像のサイズが一目でわかるので貼り付けミスを防止。
 
  マスク画像を使用することで自由に透過率を設定できます。
  透過率を反映した表示と、反映していない表示をすぐに切り替えられるので、
    うっかりな透過指定ミスの確認が容易にできます。
 
  ファイルリストウィンドウによって、フォルダからファイルを選択する作業を省略できます。
    貼り付けボタンを押すだけで画像の貼り付けと選択範囲の自動移動が同時に行われるので、
    画像を楽に並べることが出来ます。
  エクスプローラで画像ファイルを複数コピーするだけでファイルリストに登録されるので簡単
 
  おまけ機能でAsciiコード順に並んだフォント画像を手軽に出力できます。
  RGBの入れ替えや色反転、色置換、使用色カウントなどの地味な機能も搭載。
 
■動作環境
  Windows XP
  CPU 800MHz以上
  メモリ 256MB以上
 
 
 
■アンインストール
  レジストリは触っておりません。
  削除の際はフォルダごとゴミ箱へどうぞ。
 
 
 
■使い方
 詳しくはhelp.htmlをご覧ください。
 
 
 
■そのほか
  このソフトウェアを使用し、何らかの障害が発生しても責任を取りかねますのでご了承ください。
 
  zlibライブラリを使用しています。
    Copyright (C) 1995-2005 Jean-loup Gailly and Mark Adler
    http://www.winimage.com/zLibDll/
 
  libpngライブラリを使用しています。
    Copyright (c) 1998-2007 Glenn Randers-Pehrson
    http://www.libpng.org/
 
 
 
■更新履歴
  2012-09-18 ver1.08b
    「左右反転」「上下反転」機能を追加
    設定でアンドゥバッファの最大数を変更できるよう修正
    半透明貼り付けの座標計算が間違っているのを修正
  2012-02-14
    マニフェストファイルの記述を修正
  2011-07-31 ver1.08a
    最小化したときスクロールバーの位置が変わるのを修正
  2011-05-28 ver1.08
    マウスの進む、戻るボタンに対応
  2010-11-18 ver1.07b
    読み込み可能なファイルを制限
      [.bmp][.dib][.png][.jpeg][.jpe][.jpg][.gif]のみ読み込み可能
  2010-08-21 ver1.07
    「範囲外を超えて貼り付け」機能を追加
    「半透明合成」機能を追加
    「下地を不透明で半透明合成」機能を追加
    「拡大縮小処理の動作」設定を可能に
  2010-07-19 ver1.06
    「マスクのコピー」機能を追加
    「マスクをファイルに出力」で横幅が4の倍数でないときに正常に保存できないのを修正
    「使用色カウント」が範囲外を選択中でも使用可能なのを修正
    コピーデータビューアでホイール押し込みでも画像の表示移動が可能なように修正
    起動→「開く」の場合は更新マークが付いてしまうのを修正
      更新マークがついてないときに「開く」を行っても、更新マークが付かない
    ファイル保存ウィンドウに表示されるファイル名を、拡張子なしになるよう修正
  2010-07-16 ver1.05c
    起動直後の「開く」のときは更新マークをつけないように修正
  2010-07-14 ver 1.05b
    「指定色を変更」の指定色の透過率を維持するよう修正
  2010-07-10 ver1.05
    ドロップ起動に対応
    ファイルリストウィンドウのサイズを大きく
  2010-03-23 ver1.04
    ファイルリストから貼り付けたときの「サイズを自動拡張する」の拡張サイズが間違っているのを修正
      そのときメインウィンドウのスクロールバーが変化しないのを修正
    ファイルリストの選択を動かしたときに、ウィンドウタイトルが変更されないのを修正
    ファイルリストで「開く」を押したときに、メインウィンドウのタイトルにファイル名が表示されていないのを修正
    「現在の選択範囲でグリッド設定」機能を追加
    選択範囲を画面外まで広げたときに選択範囲線がちゃんと再描画されないのを修正
  2010-02-28 ver1.03
    ファイルリストから貼り付けたとき、
      「サイズを自動拡張する」チェックが入っていると、アンドゥバッファを最大に使用するミスを修正
    D&Dで貼り付けたとき「サイズを自動拡張する」チェックが入っていると、アンドゥバッファを最大に使用するミスを修正
    ファイルリストにファイルがないときにドラッグするとリストがおかしくなるのを修正
    ファイルリストの「リストの選択を移動する」動作時に、リストの最後までいくとリスト選択状態を解除するよう修正
    ファイルリストに横スクロールバーを640ピクセルで作成。文字サイズの取得の仕方がわからん;;。
    グリッドサイズに256x256と512x512を追加
  2010-02-08
    「サイズを自動拡張する」のときに範囲外に貼り付けてもスクロールバーが更新されていないのを修正
    選択範囲を右に1ドット、下に1ドット広く表示するよう修正
    ファイル保存のときの種類選択を記憶するよう修正
  2010-01-28 ver1.02
    「サイズを自動拡張する」の拡張サイズ計算が間違っていたのを修正
    グリッド位置の動作仕様を変更
      ファイルリストの「選択範囲を動かす」の動作を仕様変更にあわせて修正
  2010-01-27 ver1.01
    色数カウント機能を追加
    バックバッファが終了時にメモリリークしていたのを修正
  2010-01-03 ver1.0

2012年9月6日木曜日

日記ちゃんあんどろ


DroidTestGame.apk
size: 2.29MB
 
 多少遊べる形に仕上げた。
でかドロイド君を操作して、60秒間、ほかのドロイド君を避けつつ、これ→をたくさんとれよ!
というゲーム。
 起動後「-Start Game-」の上をタッチでゲーム開始。
アンドロイドのメニューボタンを押すと起動画面に戻れる。

 ソースコード2500行ぐらい。
Download: ソースコード
とりあえずソースコードも置いておくけど、とても読めたものじゃないね! 
 ドロイド君の歩行アニメーションを360度分用意するのが一番手間がかかったかも。
とりあえずやりたいことを半分ぐらいできたからしばらくアンドロイドはいいかな。
 
 ソートにバグがあるのか無限ループして処理を受け付けなくなることがある。
そういうときは申し訳ないが、タスクマネージャ的なものから殺してあげてね!

2012年8月24日金曜日

日記ちゃん


 最大往生360版がでるとかでないとか。
陰蜂ちゃんの有無が先にはっきりするかと思ってたが。

/** 追記2012-08-31 */
EVAC REPORT 最大往生開発ブログ
 陰蜂きてるね。
ノーミスノーボム蜂パフェに加えて機体別の条件*2とか。
ありえそうな条件だとコンボ数、ハイパーレベル、ランクあたりか。

『怒首領蜂最大往生』移植決定記念緊急インタビュー(前編)【よりぬきファミ通Xbox 360 10月号】 - ファミ通.com
『怒首領蜂最大往生』移植決定記念緊急インタビュー(後編)【よりぬきファミ通Xbox 360 10月号】 - ファミ通.com

2012年8月21日火曜日

ring^-27 ver1.1a updater


ring^-27 ver1.1a Updater

 ring^-27 ver1.1からver1.1aにアップデートするプログラムです。
ゲーム実行ファイル[ring^-27.exe]と同じフォルダに
[ring^-27ver110a.EXE]をおいて実行してください。
ver1.1aにアップデートされます。
 お手数をおかけします。



■確認方法
 ウィンドウメニューからヘルプ→バージョン情報でバージョンウィンドウを開いてください。
ver1.1aとなっていれば正常にバージョンアップされています。



■修正点
 HomingAnchor射出パーティクルをオブジェクト数が多い場合は生成しないよう修正
 実績no.29が解除されないのを修正
 バージョンウィンドウが2010-2011になっていたのを修正
 モードセレクトにてdeviceまで開放されている状態でAnotherをクリアすると、
   Another隠し機体の5体目が画面外に表示されてしまうのを修正



 主に実績に関する修正のみなので特にやりこまない方はアップデートをスルーしても問題ありません。

2012年8月20日月曜日

にっきちゃんあんどろ


GL10PrimitiveEx1.apk
size: 1.64MB
ソースコード: GL10PrimitiveEx1.java

テクスチャは以下を使用。

 
 半透明に対応したり、回転表示のミスを修正したり。
あとonTouchEvent()がたくさん来て処理落ちするので1フレームに一度だけにしている。たぶん。
 ソースコードを1ファイルに無理やりつめこんでるが、
さすがにどこに何が書いてあるかぜんぜんわからないから別ファイルに分割すべき。
 メモリ管理まわりがまだ不十分で、
初期化関数でメモリの確保をしないと
メモリ回収されて動かなくなりそうな気がする。
プログラム復帰後元に戻そうと思うならファイルに出力するなりが必要かもしれないが、よく調べていない。


 SkyDriveが仕様変更してて重くなった。
Windows8よりになったのはまあいいんだけど。

2012年8月17日金曜日

にっきちゃんBlueStacks


 AndroidアプリをWindowsで動かすソフト「BlueStacks」を導入し、
自作のアプリを動かした。
.apkが関連付けされるため、ダブルクリックすれば自動でインストールされ便利。
またエミュレータで動かすより高速なので、実機により近い動作速度を期待できる。
Run Android on Windows with BlueStacks :: Android on PC :: Android Player for Windows | BlueStacks
 
 30FPSで動くようにしていた気がしたがそんなことはなかった。
どっかまちがってんのかな。
詳しく調べてないが、Thread.sleep()一回だと指定時間ちゃんと待ってくれない感じがする。
30~45FPSぐらいをうろちょろする。
long now;
for (;;)
{
  now = System.currentTimeMillis();
  if ( now-this.prevTime < 33 )
  {
    try
    {
      Thread.sleep( 33 - (now-this.prevTime) );
    }
    catch ( Exception e ) {}
  }
  else
  {
    break;
  }
}
 
this.prevTime = now;
 とかなんとかやって何回かまわしてあげるとある程度正確にループするようになった。
でも30FPSを想定してるのに25FPSぐらいで安定しちゃう、計測方法が悪いのかそれ以外かよくわかってないが。
sleep使わずに空回ししても25FPSぐらいになるから計測方法が悪いんだろうなあ。
 時間きっちり待ったあと、さらに垂直同期を待つために指定より低いフレームレートになるんじゃないかと予想したがどうかな。
根拠? ない。

 ためしになんも停止処理いれずに動かしてみたら100FPSでた。
垂直同期とかないんだなBlueStacks
こうなるとゲーム用スレッドを別に作ってレンダリングは都合のいいタイミング任せにしちゃったほうが楽かもしれない。
 あれ、となると30FPSにならないのはやっぱりおかしいのか。


 
 ふと思い返したらring^-27のAnotherの解禁フラグを立ててないかも。
あー。
 確認したらぎりぎり開放してた。はー、ひやっとした。
しかし実績29番目を解除できないバグを見つけてしまった、デバッグが不足してんなあ。
申し訳ないです。

2012年8月12日日曜日

にっきちゃんあにめ


 ドロイド君のような何かをつくって歩行アニメーションをさせてみるテスト。
アニメーション部分の製作時間は5分ぐらいだけど、
動画に20コマぐらいで出力させるのに10分程度かかった。
その後ムービーメーカーで10秒程度に伸ばして出力。音なし。
 ドロイド君って名前ではないらしいが、本当はなんていうんだろう。
えっ!Droidじゃないの?『残念ながら、Android のロボットについては正式名称はありません。』byグーグル・広報部ご担当者さま。:破壊的イノベーションでキャズム越え:ITmedia オルタナティブ・ブログ
正式名称なしだそうだ。
 
 どうも1200行のソースコードがブログの表示速度を落としているようなので、
適当に雑記で流す方針。

2012年8月11日土曜日

日記ちゃん

 Blenderのお勉強なう。
プログラムで同じことをしようとすると死ぬほど大変なことが
ワンボタンで出来ちゃうとすごいを通り越して悲しくなってくるね。

2012年8月7日火曜日

ring^-27 ver1.1 updater




 使い方に合わせて2種類のアップデータを用意しました。
お好きなほうをどうぞ。

WDiff版アップデータ

ring^-27ver110updater.zip
size: 42MB
■使い方
 「ring^-27ver110updater.exe」をring^-27.exeと同じフォルダに置いて実行してください。



PatchWise版アップデータ

ring^-27ver110Updater_.zip

size: 31MB
■使い方
 「ring^-27ver110Updater_.exe」を実行し、
ring^-27.exeのあるフォルダを指定しアップデートボタンを押してください。



■ver1.0 -> ver1.1 変更点
  Anotherモード追加
  自機5機追加
  実績36個から40個に変更
  実績で自機E表記になっているのを修正
  実績Extra2関係を全削除
  自機Fのアンカーで弾けししたときの加算点を修正
  一部ボスでシールド表示オブジェクトが多重に生成されていたのを修正
  image: gbが開放されないのを修正。
  PutLaserの旋回方向をきっちり計算するよう修正
  一部雑魚的の移動処理を変更
  LongLaserの距離増加判定式が間違っていたのを修正
  非アクティブでも動作メニュー追加
  雑魚敵が画面下32ドットで弾を打たなくなるよう修正
  常に残機表示可能に
  モードセレクト、レベルセレクト画面での位置を記憶
  破片オブジェクトの初期化ミスを修正
  機雷キャッチャーの発射角度を機雷の移動方向に先読みするよう修正
  デモを1~3stから1~4stに
  敵弾が2048以上のときはかすりエフェクトを出さないよう修正
  敵弾が2048以上のときに弾けしを行うと、全エフェクト出現までのディレイ時間が半分になるよう修正
  スコアアイテム取得時の「+xxxxx」エフェクトを、ゲームないオブジェクトが2048以上のときは出さないよう修正
  Circle展開中にパーティクルをばら撒くよう修正
  ...ほか難易度調整

 コンフィグやスコア、リプレイに互換性がありません。ご了承ください。



 ver1.1aのアップデータを公開しました。
生産がす: ring^-27 ver1.1a updater
ver1.1のアップデータを適用後にver1.1aのアップデータをあてる形になります。
ご面倒をおかけします。



・2022/12/26
リンクが無効になっている可能性があったので、生成し直して張り替えました。