2013年3月31日日曜日

日記ちゃん


 キューブマップを作って遊んでいたのだけどどうもうまくいかないなと思ったら、
Blenderのバージョンアップの際にアスペクト比のデフォルト値が変わってたみたい。
1:1にしないとずれがでてうまくいかないので注意。
以前記事にしたときはバージョン2.63a(32bit)で、今回のは2.66a(64bit)。
 
キューブマップ作成についてはこちら
生産がす: Blender ver2.63でキューブマップを作る

2013年3月25日月曜日

日記ちゃん


 届いたー。
おまけディスクが1トラック51分と超豪勢。

2013年3月20日水曜日

SetClientSizeTool ver1.00a



file: SetClientSizeTool100a.zip
size: 35KB



■概要
  指定したウィンドウのサイズを、クライアントサイズを基準に変更します。

  大きなウィンドウでゲームを遊びたい、
  きっちり2倍に拡大してきれいな画面を維持したい、
  うっかりウィンドウのフレームに触ってサイズが変わったから想定されたサイズに戻したい、
  などといった主にゲーム周りのウィンドウサイズの変更に向いています。



■動作環境
  Windows XP, 8
  CPU 800MHz以上
  メモリ 256MB以上



■アンインストール
  レジストリは触っておりません。
  削除の際はフォルダごとゴミ箱へ。



■使い方
  十字のカーソルをドラッグし、サイズを変更したいウィンドウに十字カーソルをドロップして選択、
  サイズを一覧から選ぶか数値を入力後、[resize]ボタンを押すとウィンドウのサイズを変更できます。

  数値を入力するには、一覧で[input]を選択する必要があります。
  選択したウィンドウのクライアントサイズを2倍や3倍にしたい場合は一覧の[x 2][x 3]を選択してください。

  「親ウィンドウを探す」チェックボックスのチェックを外すと、
  ボタンやリストなどの子ウィンドウを選択できるようになります。



■そのほか
  このソフトウェアを使用し、何らかの障害が発生しても責任を取りかねますのでご了承ください。



■更新履歴
  2013-03-20 ver 1.00a
    「親ウィンドウを探す」チェックボックス追加
  2013-03-17 ver 1.00

2013年3月19日火曜日

日記ちゃん


 電子工作。某No.11を見よう見まねで作成。
回路図から配置するところまでが今回の山場で、
回路図のこの記号はいったいなんだ? というところから開始して、部品を置く場所を決めて、そしてはんだ付けまで
 最初の画像がはんだ付け前。抵抗をつけ忘れてる。
 一か所空中に配線しなければならなくなったが、
最初の段階では4か所ほど宙に浮いてる線があったのを最適化して現状になった。
ここら辺の、あーでもないこーでもないしてるのはなかなか楽しかった。
 はんだ付けは今回で3回目で多少慣れてきた感じだが、終わってみれば超汚い。
しかたないね。
 これから回路チェックして通電する。
 
 右耳はいいけど左耳がどこか接触不良か。
こてでいじってみたが直らず。もっと根本的に間違ってるのかも。


 結局ボリューム付近の接触不良だった。ありがち。
箱詰めして完了。青色LEDがかっこいい(昭和)

2013年3月17日日曜日

SetClientSizeTool ver1.00



file: SetClientSizeTool100.zip
size: 34.8KB



■概要
  指定したウィンドウのサイズを、クライアントサイズを基準に変更します。

  大きなウィンドウでゲームを遊びたい、
  きっちり2倍に拡大してきれいな画面を維持したい、
  うっかりウィンドウのフレームに触ってサイズが変わったから想定されたサイズに戻したい、
  などといった主にゲーム周りのウィンドウサイズの変更に向いています。



■動作環境
  Windows XP, 8
  CPU 800MHz以上
  メモリ 256MB以上



■アンインストール
  レジストリは触っておりません。
  削除の際はフォルダごとゴミ箱へ。



■使い方
  十字のカーソルをドラッグし、サイズを変更したいウィンドウに十字カーソルをドロップして選択
  サイズを一覧から選ぶか数値を入力して、[resize]ボタンを押すとウィンドウのサイズを変更できます。

  数値を入力するには、一覧で[input]を選択する必要があります。
  選択したウィンドウのクライアントサイズを2倍や3倍にしたい場合は一覧の[x 2][x 3]を選択してください。



■そのほか
  このソフトウェアを使用し、何らかの障害が発生しても責任を取りかねますのでご了承ください。



■更新履歴
  2013-03-17 ver 1.00

2013年3月14日木曜日

Fスクリーンキーボード ver1.00c



file: fkey100c.zip
size: 162KB



■概要
  スクリーンキーボードにフリック機能をつけて、ちょっとだけ入力を快適に。
  従来のキーボードレイアウトに加えて、フリック入力用のレイアウトも用意。
  クリック回数が減少、手の負担を軽減します。



■動作環境
  Windows XP, 8
  CPU 800MHz以上
  メモリ 256MB以上



■アンインストール
  レジストリは触っておりません。
  削除の際はフォルダごとゴミ箱へ。



■使い方
  右クリックでキーボードレイアウトとフリックレイアウトの切り替え、
  ホイールクリックで設定ウィンドウを表示します。

  ●キーボードレイアウト
    右にフリックでクリックしたキーにShiftキーが付加
    左にフリックでクリックしたキーにCtrlキーが付加
    下にフリックでクリックしたキーにShiftとCtrlキーが付加
    で統一しています。

  ●フリックレイアウト
    キーの上下左右に各文字が配置されています。
    「っ」は「ゃ」の左フリックに配置してあります。

  ●設定ウィンドウ
    キー押し下げ時間 - キーを押してから離すまでの時間を設定します。
    フリック開始距離 - フリックしたと認識される距離(dot)を設定します
    Sound - クリック時に音を鳴らすかを設定します



■そのほか
  このソフトウェアを使用し、何らかの障害が発生しても責任を取りかねますのでご了承ください。



■更新履歴
  2013-03-14 ver 1.00c
    多重起動できないよう修正
    keyhook.dllのエラー処理を最適化
  2013-03-09 ver 1.00b
    最小化された状態で終了すると、次回起動時にウインドウが見えない位置に表示されてしまうのを修正
  2013-03-06 ver 1.00a
    現在のレイアウト選択情報が保存されないのを修正。
    フリックレイアウト内のコピーキー右ペーストが間違ったショートカットだったのを修正
    設定ウインドウ内にバージョン情報を表示するよう修正
  2013-03-02 ver 1.0

2013年3月9日土曜日

Fスクリーンキーボード ver1.00b



file: fkey100b.zip
size: 160KB



■概要
  スクリーンキーボードにフリック機能をつけて、ちょっとだけ入力を快適に。
  従来のキーボードレイアウトに加えて、フリック入力用のレイアウトも用意。
  クリック回数が減少、手の負担を軽減します。



■動作環境
  Windows XP, 8
  CPU 800MHz以上
  メモリ 256MB以上



■アンインストール
  レジストリは触っておりません。
  削除の際はフォルダごとゴミ箱へ。



■使い方
  右クリックでキーボードレイアウトとフリックレイアウトの切り替え、
  ホイールクリックで設定ウィンドウを表示します。

  ●キーボードレイアウト
    右にフリックでクリックしたキーにShiftキーが付加
    左にフリックでクリックしたキーにCtrlキーが付加
    下にフリックでクリックしたキーにShiftとCtrlキーが付加
    で統一しています。

  ●フリックレイアウト
    キーの上下左右に各文字が配置されています。
    「っ」は「ゃ」の左フリックに配置してあります。

  ●設定ウィンドウ
    キー押し下げ時間 - キーを押してから離すまでの時間を設定します。
    フリック開始距離 - フリックしたと認識される距離(dot)を設定します
    Sound - クリック時に音を鳴らすかを設定します



■そのほか
  このソフトウェアを使用し、何らかの障害が発生しても責任を取りかねますのでご了承ください。



■更新履歴
  2013-03-09 ver 1.00b
    最小化された状態で終了すると、次回起動時にウインドウが見えない位置に表示されてしまうのを修正
  2013-03-06 ver 1.00a
    現在のレイアウト選択情報が保存されないのを修正。
    フリックレイアウト内のコピーキー右ペーストが間違ったショートカットだったのを修正
    設定ウインドウ内にバージョン情報を表示するよう修正
  2013-03-02 ver 1.0

2013年3月7日木曜日

Fスクリーンキーボード ver1.00a



file: fkey100a.zip
size: 159KB



■概要
  スクリーンキーボードにフリック機能をつけて、ちょっとだけ入力を快適に。
  従来のキーボードレイアウトに加えて、フリック入力用のレイアウトも用意。
  クリック回数が減少、手の負担を軽減します。



■動作環境
  Windows XP, 8
  CPU 800MHz以上
  メモリ 256MB以上



■アンインストール
  レジストリは触っておりません。
  削除の際はフォルダごとゴミ箱へ。



■使い方
  右クリックでキーボードレイアウトとフリックレイアウトの切り替え、
  ホイールクリックで設定ウィンドウを表示します。

  ●キーボードレイアウト
    右にフリックでクリックしたキーにShiftキーが付加
    左にフリックでクリックしたキーにCtrlキーが付加
    下にフリックでクリックしたキーにShiftとCtrlキーが付加
    で統一しています。

  ●フリックレイアウト
    キーの上下左右に各文字が配置されています。
    「っ」は「ゃ」の左フリックに配置してあります。

  ●設定ウィンドウ
    キー押し下げ時間 - キーを押してから離すまでの時間を設定します。
    フリック開始距離 - フリックしたと認識される距離(dot)を設定します
    Sound - クリック時に音を鳴らすかを設定します



■そのほか
  このソフトウェアを使用し、何らかの障害が発生しても責任を取りかねますのでご了承ください。



■更新履歴
  2013-03-06 ver 1.00a
    現在のレイアウト選択情報が保存されないのを修正。
    フリックレイアウト内のコピーキー右ペーストが間違ったショートカットだったのを修正
    設定ウインドウ内にバージョン情報を表示するよう修正
  2013-03-02 ver 1.0

2013年3月3日日曜日

ActiveWindowLogger v2.03b



file: activeWindowLogger203b.zip
size: 127KB

vectorからでもDL可能です。
ActiveWindowLoggerの詳細情報 : Vector ソフトを探す!



■概要
  PCで一日何をしていたかログを取るソフトです。
  この日のこの時間に何をしていたか、
  あるいは一日でアプリケーションを何時間使用したかが一目でわかります。



■動作環境
  Windows XP, 7
  CPU 800MHz以上
  メモリ 256MB以上



■アンインストール
  レジストリは触っておりません。
  削除の際はフォルダごとゴミ箱へどうぞ。



■使い方
  起動している間ログをとります。
  最小化するとタスクトレイのみの表示に。
  ログはプログラム終了時と日付が変わった直後にlogフォルダに保存されます。

  記録されるのは
    時刻(time)
    表示時間(duration)
    操作中のウィンドウタイトル(title)
    操作中のプログラムのパス(exe)
  の4つのみです。



  logボタン
    ログデータファイル(.bin2)を選択し、読み込んで表示します
    ウィンドウにファイルをD&Dでも可
    またActiveWindowRecorderのログ(.bin)の読み込むことができます。
  prevボタン
    現在表示中のログより前のログがあれば表示します
    マウスの戻るボタンでも同様
  nextボタン
    現在表示中のログより後のログがあれば表示します
    マウスの進むボタンでも同様
  todayボタン
    今日の最新のログを表示します

  タイムラインイメージ
    大雑把に使用時間をプログラム別に着色して表示しています。
    上下に分かれており、上が24時間表示、下がカーソル位置付近の1時間のデータになります。



  txtで保存
  csvで保存
    現在表示中のログをテキストがCSV形式でファイルに出力します
    csvは「time, duration, "title", "path"」で記録されます
  アプリケーション使用率
    表示中のログから各アプリケーションの使用時間などを表示します
      比率 (rate)
      使用時間 (duration)
      平均使用時間 (ave)
      プログラムパス (exe)
      表示回数 (num)
  基本設定
    ウィンドウチェック周期
      アクティブが切り替わっていないかチェックする周期の設定で、
      数値が小さいほど細かくチェックしますが負担が大きくなります
    マウスカーソル位置チェック周期
      タイムラインイメージ上のカーソル位置をチェックする周期です。
      タイムラインイメージ上でのリストの選択速度に影響が出ます。
      数値が小さいほど細かくチェックしますが負担が大きくなります
    オートセーブ
      ログの保存タイミングの設定です。
      「しない」であれば0時に、
      「一時間おき」であれば時刻が変わった瞬間に、
      「半日おき」であれば0時と12時に、ログを保存します
      
      「オートセーブ時にCSVも出力する」にチェックをいれると、
      オートセーブのタイミングおよび日付変更時、アプリケーション終了時に
      指定ディレクトリにCSVファイルを出力します。
      このCSVファイルはオートデリートで削除されません。

    オートデリート
      一定期間以上古いログを自動で削除(ゴミ箱へ)
      0時に古いログがないかチェックを行い、あれば削除します
  色
    リストの色分けに関する設定です。ダブルクリックで色を変更、
    右クリックで項目の追加や削除が可能です

    アプリケーション別
      アプリケーションごとに別々の色をつけます
    汎用
      アプリケーションごとに適当に色を振り分けます
    時間別
      1時間ごとに色を変更します
    なし

    save, load
      色の設定のみをファイル(.color)に保存できます。
      D&Dでも読み込み可能
    clear
      色設定を初期状態に戻します



■スタートアップに登録すればより便利に
  「スタート」メニューの「スタートアップ」を右クリックし「開く」あるいは「エクスプローラ」をクリック。
  開いたフォルダにショートカットを作成すれば、ウィンドウズといっしょに自動で起動できます。



■そのほか
  このソフトウェアを使用し、何らかの障害が発生しても責任を取りかねますのでご了承ください。

  zlibライブラリを使用しています。
    Copyright (C) 1995-2005 Jean-loup Gailly and Mark Adler
    http://www.winimage.com/zLibDll/



■更新履歴
  2013-03-03 ver2.03b
    タイムライン上での範囲選択の動作仕様を変更
  2013-02-03 ver2.03a
    日付変更時にアクティブなウィンドウ情報が記録されないのを修正
  2012-09-21 ver2.03
    オートセーブ時にCSVファイルを指定ディレクトリに出力できる機能を追加
    メニューの「TXT形式で保存」「CSV形式で保存」のときにデフォルトのファイル名が表示されていないのを修正
    CSV出力はリストのソート状態の影響を受けないように修正
    ver2.02系でのconfigファイル読み込みの下位互換がうまくいっていなかったのを修正
    色表示が「RRGGBB」ではなく「BBGGRR」になっていたのを修正
    コンフィグウィンドウで色を変更した瞬間にリストの表示が更新されないのを修正
  2012-08-03 ver2.02a
    オートセーブに「3時間おき」「6時間おき」を追加
    ウィンドウ左ダブルクリックで「アプリケーション使用率」ウィンドウを表示するよう修正
    ウィンドウ右ダブルクリックでコンフィグウィンドウを表示するよう修正
  2012-07-10 ver2.02
    検索機能の追加
    リスト項目クリックにタイムラインイメージの下側を更新するよう修正
  2012-07-05
    アプリケーション使用率ウィンドウのリスト色別表示するよう修正
    アプリケーション使用率ウィンドウでコピー可能なよう修正
    アプリケーション使用率ウィンドウから前日後日データの読み込みを可能なよう修正
  2012-07-03 ver2.01
    ツールチップを表示するよう修正
  2012-07-01
    自動削除機能追加
  2012-06-30
    タイムラインの下側が00:30未満のとき描画できていなかったのを修正
    64bitWindowsだとプログラムのパスが正常に取得できないのを修正
  2012-06-27
    タイムラインをドラッグ後正常に描画できていないのを修正
  2012-06-25
    アプリケーション使用率のrateが%表記ではなかったのを修正
  2012-06-24 ver2.00

2013年3月2日土曜日

Fスクリーンキーボード v1.00



https://skydrive.live.com/redir?resid=8CD7CF5EA9FBCA55!440&authkey=!AIZPRSM07EbYrVo
file: fkey100.zip
size: 159KB


■概要
  スクリ-ンキ-ボ-ドにフリック機能をつけて、ちょっとだけ入力を快適に。
  従来のキ-ボ-ドレイアウトに加えて、フリック入力用のレイアウトも用意。
  クリック回数が減少、手の負担を軽減します。



■動作環境
  Windows XP, 8
  CPU 800MHz以上
  メモリ 256MB以上



■アンインストール
  レジストリは触っておりません。
  削除の際はフォルダごとゴミ箱へ。



■使い方
  右クリックでキーボードレイアウトとフリックレイアウトの切り替え、
  ホイールクリックで設定ウィンドウを表示します。

  ●キーボードレイアウト
    右にフリックでクリックしたキーにShiftキーが付加
    左にフリックでクリックしたキーにCtrlキーが付加
    下にフリックでクリックしたキーにShiftとCtrlキーが付加
    で統一しています。

  ●フリックレイアウト
    キーの上下左右に各文字が配置されています。
    「っ」は「ゃ」の左フリックに配置してあります。

  ●設定ウィンドウ
    キー押し下げ時間 - キーを押してから離すまでの時間を設定します。
    フリック開始距離 - フリックしたと認識される距離(dot)を設定します
    Sound - クリック時に音を鳴らすかを設定します



■そのほか
  このソフトウェアを使用し、何らかの障害が発生しても責任を取りかねますのでご了承ください。



■更新履歴
  2013-03-02 ver 1.0