すごいいまさらのようだけどYoutubeに60FPSの動画あげても
30FPSに変換されるのね。よそのPC環境触っててはじめて気がついた。
どうしよ、どっか適当な動画サイトを探しておこう。
ということはAndroidで動画を見ると30FPS云々と以前書いたが、
別にそんなことはなかったって落ちになるのかも。
ためしてみた。元の動画ファイルをAndroidに転送して再生したところ、
60FPSで再生されている様子だったが、すげえかくかくだった。
1280x720はちょっと無茶だったか。
では640x360, 30fpsの動画でもぼちぼちがくがく、
320x180, 30fpsでもカクツク。動画再生には向いてないのかな。
ブラウザでyoutubeみるとカクツカずにすんなり再生されるからソフトの差かも。
GoogleDriveに動画をアップしたらどうなるかなーとおもって試してみたが、
Youtubeと同様に30fpsに落とされるみたい。
https://docs.google.com/open?id=0B6WvlSoXGWBidGFqZmFsVl9RbXc
ダウンロードすれば元のデータを取ってこれるみたいだから、使えないこともないが。
AcitiveWindowRecorderとActiveWindowLoggerの比較テスト。
一日動かしてメモリ消費量をみた。
VirtualSizeが50%減
WorkingSetも60%減とぼちぼちメモリ消費が減っているように見える。
ログファイルは
ActiveWindowLogger: 562KB
ActiveWindowRecorder: 783KB
と28%ほど小さくなった。最近のHDD容量からすれば誤差レベルではあるが。
とはいえログファイルが気がつけばけっこう溜まってしまい、HDDを圧迫する。
1ヶ月以上前のデータは削除するといった機能をつけたほうがいいかもしれないが、暴発が怖いか。
0 件のコメント:
コメントを投稿