
こりずにシフォンケーキを作成するも、やっぱりしぼむ。
バター使ったときはぜんぜんしぼまないのに、
サラダ油にしたとたんきゅーっとしぼむのはどういうことなんだい。

側面に限らず底もしぼむんだ。ケーキを焼いてるのに出来上がってみればクッキーだよ!
ここのところ1日1回シフォンケーキを作ってるが、一度もうまくいっていない。

あんまりうまくいかないから、かっとなってホットケーキを作った。
どうだいこの焼き色、今年に入ってもう50回は作ったから手馴れたもんだよ。HMだけどね!
最近フライパンを買い換えたから油をひかずに焼ける。
意外にホットケーキが油を吸っちゃうから、少ないほうがいいというのが最近分かってきた。
これから全部食べる。
ホットケーキ一枚でおなか一杯だけど。
かっとなったらやる男だ俺は。
どうもシフォンケーキに向いてるサラダ油と向いてないサラダ油があって、
今使ってるのは向いてないほうのサラダ油の可能性もちょっとある。
乳化剤とか入ってないから大丈夫だと思ってたけど、バターだとうまくいくあたりかなり怪しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿